明石 保育園【西明石愛児園】自然あふれる園庭で、元気いっぱい遊んでいます!

西明石愛児園よりご挨拶

自然の中で、のびのびと

園庭を囲む木々や草花が呼び寄せる、たくさんの虫たちや木の実やキレイに染まった木の葉などに、季節の移り変わりを感じながら、子どもたちは、運動場で土に触れ、のびのびと元気いっぱい遊んでいます。

丈夫な身体にこそ、健やかな心が宿る

園生活の中では、丈夫な身体と健やかな心を育てるため、体操教室や少林寺拳法などの活動を行っています。

さまざまな体験を通じて

遠足・乗馬体験・クリスマス・節分などの季節の行事では、さまざまな体験を盛り込み、子どもたちが、豊かな感性や創造力を身につけ、成長していけるように日々育んでいます。

つねに挑戦し、自信をつけて欲しい!

運動会・お遊戯発表会などでは、友達と協力しあいながら、どんなことに対しても挑戦することを楽しみ、成功体験を積み重ね、一歩ごとに自信をつけていって欲しいと考えています。

食育について

屋上にある菜園では、保育士と共に、きゅうり・なす・すいか・さつまいもなどを栽培し、自分たちで収穫した野菜を使ってクッキング保育を行うなど、食材に対して自然と興味が湧くような取り組みをしています。

西明石愛児園 園長 三木則夫

最新更新情報

明石 保育園  明石 保育園

5/30 5月お誕生日会♪ヤクルトさん

5/25 4,5歳児・こあら組公園遊び&今週のお給食♪

5/23 小久保分園のお制作♪

5/19 3,4歳児公園&2歳児給食&今週のお給食♪

5/18 5歳児サッカー教室♪



お知らせ



★園庭開放について★
毎月第1、第3、第5土曜日 10:00~11:00
ご来園の際は事前にお電話ください。

★見学会について★
 5月・・・終了しました。
6月・・・調整中。日程が決まりましたら、こちらでお知らせいたします。




【運動会日程変更のお知らせ】2021/9/16
9月30(木)に予定しておりました運動会ですが、
緊急事態宣言の延長に伴い、日程を変更して行います。
10月14日(木)雨天の場合は15日(金)とさせていただきます。
詳細につきましては、別途手紙を配布いたします。
※本園0、1、2歳児クラスと分園は運動会をおこなわず通常保育といたします。
急な日程変更でご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、
ご理解ご協力のほどお願いいたします。



【令和3年1月14日(木)からの園の対応について】
令和3年1月13日(水)、兵庫県に緊急事態宣言が発令されました。
保育園は通常どおり保育を行いますが、下記の点についてご留意のうえ、
ご協力をお願いいたします。
①登園前には必ず検温を行い、37.5℃以上の発熱がないことを確認してから登園させてください。
②保育中、37.5度以上の発熱があった場合は連絡させていただきますので、
速やかにお迎えをお願いいたします。
 また、熱が下がってから24時間は登園できませんのでご了承ください。
③2歳以上児はできる限りマスクの着用をお願いいたします。
④園児や職員が新型ウイルスに感染した場合、休園とする可能性があります。
⑤保護者様や園児が、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触の可能性がある場合は、
速やかに園にお知らせください。

なお、今後の状況により政府等から別途指示があれば、対応が変わる可能性があります。
各保護者様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

【通常保育再開のお知らせ】
緊急事態宣言が解除されたことを受け、市からの許可が下りましたので
6月1日より通常保育を再開いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
長期間にわたりご協力いただき本当にありがとうございました。
6月1日以降、通常保育にはもどりますが、
今までと同様、感染を防ぐため以下のことを守って登園をお願いいたします。
① 登園時にはできる限りマスクの着用をお願いします(園児・保護者ともに)。
② 毎朝、登園前の検温および体調のチェックをお願いします。
③ 園での手洗いの後、清潔さを保つため当面はペーパータオルを使用します。
つきましては、2才~5才児はペーパータオル1ケース(約200枚入)をご用意ください。 
※分園は既にお持ちいただいていますので結構です。


★【緊急】特別保育について(令和2年4月28日更新)
明石市こども局こども育成室長より
「特別保育期間の延長について」文章が届きました。
要約版は下記です。
------------------------
現在の市内の新型コロナウイルスの感染状況及び
国や県の動向等を総合的に判断し、
保育施設や預かり保育、放課後児童クラブの特別保育期間を
令和2年5月末まで延長することになりましたので、お知らせします。
1 特別保育の期間
現在・・・令和2年4月18日(土)~令和2年5月6日(水)
延長期間・・・令和2年5月7日(木)~令和2年5月31日(日)
2 特別保育の対象者
両親ともに自宅で児童を保育することができない場合に限定して
特別保育の対象とします。
特別保育を希望する場合には、施設にお申し出ください。

<西明石愛児園より>
1 登園される場合は2歳児以上のお子さまはマスク着用をお願いいたします。
2 分園の保育は今回の特別保育同様、西明石愛児園本園で保育をおこないます。


★【緊急】特別保育について★(令和2年4月18日更新)
新型コロナウィルス感染症にかかる緊急事態宣言が全国に発令されたことに伴い、
明石市では、保育所・認定こども園等における感染防止をより一層徹底するため、
4月18日土曜日から5月6日水曜日まで、
特別保育の対象者以外の人には登園自粛をお願いする特別保育に移行いたしました。
西明石愛児園はこの情勢を鑑み、ウィルスの感染爆発を抑える趣旨に協力するだけではなく、
西明石愛児園の児童のリスクも直接的に減らす必要性を感じ、特別保育を徹底する方向です。
つきましては、登園自粛の徹底にご協力いただきますよう切にお願い申し上げます。

特別保育への移行について
情報開示



★新型コロナウイルス感染症対応について★(令和2年4月16日更新)
兵庫県は政府から発表の非常事態宣言の対象区域となり
幼稚園・小・中・高等学校を4月9日(木)~5月6日(水)の間臨時休校すると発表されました。
西明石愛児園では現在のところ通常保育をさせていただいておりますが、産休・育休中
などで保護者の方がご家庭にいらっしゃる場合、感染の拡大を防ぐという意味でも自宅
保育にできる限りご協力をお願いいたします。
また、37.5℃以上の発熱のある場合や咳がひどい場合は当園のご利用を控えていただく
とともに、登園しているお子様においても37.5℃以上の発熱が認められる場合は、お迎
えのお願いをさせて頂くことをご了承ください。
ご不便をおかけしますが、お子さまの安全のためにも何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
詳細に関しましては、下記PDFファイルをご確認ください。

新型コロナへの対応について
情報開示





♪ご協力ください♪
 西明石愛児園では、毎年12月のおゆうぎ会で、5歳児の女の子は全員振袖を着て踊ります。
着られない振袖をお持ちのご家族がありましたらぜひご寄付ください。
ご協力をお願いいたします。

明石 保育園